基本機能と使いやすさを追求した「CP-WX4041WNJ/CP-X4041WNJ」。
移動が容易な小型・軽量設計。打合せスペースから小・中規模サイズの会議室までをカバーする明るさと基本機能を搭載しています。1台でさまざまなシーンに活用できるプロジェクターです。
高度な映像処理技術により鮮明な映像を投写することができる「ACCENTUALIZER(アクセンチュアライザー)」。陰影感、精細感、光沢感の3要素をリアルタイム処理により強調することで、より鮮明でリアルな映像を再現します。
高度な映像処理技術で映像の暗い部分でも明るい部分の階調を損なうことなく再現する「HDCR」。照明や外光の影響で不鮮明になってしまう暗いシーンも、コントラスト感のあるリアルな映像でディティールまで楽しめます。
ランプ消耗による明るさ低下で細部が見えにくくなった映像の視認性を向上させる「イメージオプティマイザ」。ランプ使用状態に応じて、映像のコントラストを部位ごとに自動調整するので、見やすい映像を投写します。
この3つの独自技術によって、明るい室内などでも、より鮮明でリアルな映像を投写することができます。
設定時間(1〜30分)以上映像信号レベルが変化しなかった場合に、ランプの明るさを落とし、消費電力を抑えます。
映像信号レベルが変化したり、キー操作を行ったりすると元の明るさに戻ります。
「インテリジェントエコモード」では、映像信号に合わせてランプ出力を自動調整。暗いシーンでは電力が自動的に下がるので、消費電力低減につながります。
フィルター清掃間隔5,000時間※4を実現。頻繁な清掃が不要です。ランプドアは天面に配置で簡単に取り外せます。
電源コードをコンセントに差し込み、通電するだけで※5すぐに起動。
プロジェクター使用後、クールダウンをせずに、すぐに片付けることができます。フラットなボディで、バッグへの収納も、サッと手早くスマートにプレゼンテーションを終了することができます。
資料のデータを保存したUSBメモリーなどをプロジェクターに接続すれば、パソコンを用意しなくてもプレゼンテーションを行うことができます。
・クイックスタート
・16Wスピーカーとマイク端子を搭載
・USB接続で映像投写
・PCレスプレゼンテーション
エコモードを「エコ-2」で使用した場合、および「オフ」で使用した場合のランプ交換時間(目安)は以下の通りとなります。
掲載内容は2015年12月現在のものです。